日々感じたことや考えたことを公開していきますが基本的には覚書。
Profile
image
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【2022.12.31 Saturday 】 author : スポンサードリンク
| - | - | - | pookmark |
JIEA 日本インターネットアントプレナー協会 は詐欺の印
結論が好きな方へ。


魅力的だがあやしい通販が、大仰な名前の協会に安全だと認定されていたとして、
それが
「JIEA 日本インターネットアントプレナー協会」
であったなら、詐欺である。

自らを正当化するための団体設立、
つまり自作自演を必要とする、
悪徳商法団体。



妙に縦長で、大きい文字で体験談と宣伝文句を繰り返すサイト、ありますよね。
あれのこと。
【2008.11.25 Tuesday 21:43】 author : サンスベリア
| 覚書 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
使うと頭が悪いと思われる言葉
「見える化」


頭が悪い。
考案した人も使用する人も、頭が悪い。
文法的に間違っている。
日本語として気持ちが悪い。

正しい日本語:可視化
【2008.11.18 Tuesday 21:14】 author : サンスベリア
| 覚書 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
「Jackさん」の幻想
誤訳が定着しているという話。

先日はハロウィンでしたが、そこに登場するカボチャお化けというか、
カボチャをくりぬいて作るアレ。
ご存知、「ジャックランタン」という名前。
「ランタン持ちの男」という意味で、綴りはJack-O'-Lantern。O'はOfの略。

これをまさか「ランタン持ちのジャック」なんて訳す人はいないだろうけれど、
ジャックザリパー(Jack the ripper)は「切り裂きジャック」なんて訳す。
その訳を聞くたび、頭悪い訳だなあと思う。

Jackというのは、不特定の男性を指すときに仮に、名前のように使われるだけで、
男と訳せばいい。
「ランタン持ちの男」「切り裂き男」でいい。
というか、その程度の意味しかない。

「All work and no play makes Jack a dull boy」ということわざがある。
日本語では「よく学び、よく遊べ」という意味だが、これも「ジャックは…」と訳す人がたまにいる。


英語の勉強不足というよりも、感覚、センスの問題。
気取っているわけじゃない。はるか昔に日本に入ってきたはずのものだ。


手塚治虫の代表的な作品「ブラックジャック」。
その主人公ブラックジャックの本名はご存知だろうか。
ピノコに向かい、自分の本名と「ブラックジャック」という名前の由来を話すシーンがある。
本名は、間黒男(はざま くろお)。
黒がブラック。
男はジャック。
たからブラックジャックだと、彼はそう言う。


30年前の漫画でこれ。
作者は第二次世界大戦を経験しており、いわば半世紀近く前の人間である。


「Jack」を逐一「ジャック」なんて。
間違っていることが恥ずかしいことなんですよ?
【2008.11.08 Saturday 20:43】 author : サンスベリア
| 覚書 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Page Top ▲